『ドイツ統一の日』から考えた事
ドイツから届いたポストカードは何処かのお城のようです。
そしてメッセージにはこう書いてあります。
『今日はドイツの国民の祝日です。』
ポストカードを書いてくれた日を見ると『10月3日』。
お気付きの方もいらっしゃると思いますが10月3日は『ドイツ統一の日』。
ドイツが再統一された事を記念するドイツ連邦共和国の「建国記念日」です。
『ベルリンの壁』が崩壊したのは1989年の11月9日ですが、西ドイツと東ドイツが正式に統一されたのは翌年だったんですね。
"元"ベルリンの壁も今は観光名所の一つになっていますが昔はドイツを二つに分ける忌まわしき壁でした。
そして今では想像も出来ないですがブランデンブルク門の近くにその壁はありました。
統一した当時は西と東の経済格差が問題になりましたが今でも格差は残っているそうです。
そして今、同じような事が起きるかもしれないのが日本の隣国である韓国と北朝鮮。
元は同じ民族ですから両国が統一に向かうのは自然な流れかもしれません。
ただ今の韓国と北朝鮮の国内事情は昔の西ドイツと東ドイツの比ではないほどかけ離れていると思います。
果たして韓国大統領が熱弁するほどに韓国国民は統一を願っているのでしょうか?
国民の本音を聞きたいものです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Dear 〇〇,today is Germany's national holiday.
It's the clay when we celebrate the hunion of the two parts of Germany a fes the cold war.
The card shows car the Altena not too far away from where we live.
Greetings,Susanne.
親愛なる〇〇、今日はドイツの国民の祝日です。
ドイツの2つの地域の冷戦を祝うとき、それは粘土です。
このカードは、私たちが住んでいる場所からそれほど遠くないアルテナを示しています。
ご挨拶、スザンヌ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ポストクロッシング #ポスクロ #ポストカード #ドイツ #ベルリン #韓国 #北朝鮮 #postcrossing #postcard #Germany #Berlin #Korea #NorthKorea