バイキングのイメージって「ワル」ですか?
絵はがきを受け取った瞬間は「エッ!どこから?」
絵はがきの裏面をみると各国の言葉で説明が書いてあり、その中には日本語の説明も。
『アイルランドからの風便り』
そう! イギリスのお隣のアイルランドから届きました。
絵はがきに写るのは「ダンキン桟橋」の坂を駆け上がる羊の群れですね。
この光景は有名だそうで観光名所にもなっているそうです。
でも、私個人的には「アイルランド=バイキング」
どこで、そんなイメージを植え付けられたのかは不明ですけど・・・。
調べてみるとアイルランドとバイキングの歴史は古く、795年にバイキングの襲撃を受けたのが始まりだそうです。
こういう歴史を見ても「バイキング=海の荒くれ者」という印象ですが、実際には略奪を主としていたわけではなく、交易も盛んに行っていたそうです。
絵画や映画などの影響で「バイキング=悪者」と言うイメージでしたがちょっと違うようですね。
#絵はがき #ポストカード #ポストクロッシング #ポストクロッシング #ポスクロ#postcard #postcrossing #アイルランド #バイキング #Irland #Wikinger
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この絵はがきはポストクロッシングで届いたものです。
ポストクロッシングに興味を持たれた方は過去の記事をご覧ください。