お父さん達が憧れたテレビはコレ!

テレビ・・・家庭にあって当たり前。今ではスマホでもテレビを見る事が出来るので、気楽に外出先で楽しむ事ができます。


でも、昔は大変だったんですよ。


例えばこちらは1957年の『ビクターコンパクトテレビ』

中央の女性は軽そうに持っていますがどうみても重たいでしょう。

f:id:yuji6733:20200804062014j:image


そしてやっと手軽に(?)持ち運ぶ事が出来るようになったソニーの『ジャッカル』

これはテレビ+ラジオ+カセットの1代3役でした。憧れたなぁ〜

f:id:yuji6733:20200804062026j:image


こちらもソニーさんの『ウォッチマン』

本格的に野外でテレビを見るために作られました。でも電波を拾えたのかな?

f:id:yuji6733:20200804062037j:image


最後に変わり種をひとつ。

三菱さんの『映像メモリングCITY FACE AV』

なんと画像をプリントする事が出来ます。

発想がスゴいですよね。

でも、このテレビの用途ってポスターのようにお父さん達がエッチな画面をプリントして楽しむためだったのかな?

f:id:yuji6733:20200804062046j:image


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#テレビ #ビクター #ソニー #三菱 #ウォッチマン