ベラルーシから届いたポストカードに写るのは昔の教会のようです。
ベラルーシ語で小さく書かれた説明をGoogleさんに翻訳してもらうと↓↓↓
Праект падрыхтаваны па матэрыялах са збору Гродзенскага дзяржаўнага гісторыка - археалагічнага музея
考古学博物館 - プロジェクトは、グロドノ州立歴史のコレクションから資料に基づいています。
どうやら考古学博物館の資料を元に作られたポストカードのようです。
「ベラルーシの考古学博物館」で検索してみると予想外のモノがヒットしました。
それはベラルーシの軍事博物館「スターリン・ライン ミュージアム」。
日本ではちょっとお目にかかれない博物館。
案内してくれるのは第二次世界大戦の軍服を着たガイドさん。
当時の戦車や
対空機関砲が展示されています。
偵察陣地なるものもありますね。
そして実弾は撃てないものの銃もあります。こちらはアトラクションに使われているとか。
最近は中東でキナ臭い事ばかりが起きています。こういうモノは博物館だけで見たいですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ポストクロッシング #ポスクロ #ポストカード #ベラルーシ #軍事博物館 #postcrossing #postcard #Belarus