この図書館にはATフィールドが!
オシャレなCat Warkのポストカードはベラルーシから届きました。
ベラルーシと言えば・・・美人!
恥ずかしながら速攻で「美人」というキーワードが出てきました。
今回、日本語も日本を褒め称えてくれたカリーナさんもきっと(絶対!)に美人だと勝手に想像しております。
「なぜベラルーシに美人が多いのか」というのは別の方が細かく分析をされているのでそちらを見てくださいね。
ところでベラルーシって意外な事に日本人の観光コースにはあまり入らないそうです。
ヨーロッパの中なのになんででしょうね。
交通の便が悪いのかな?
でも「一度は見てみたい」と思う場所はたくさんあります。
例えば・・・
■ 聖シモン聖エレーナ教会
通称「レッド・チャーチ」と呼ばれる通り、赤いレンガ造りでミンスクのランドマーク。
■ ミール城
15世紀頃に建設された、ゴシック様式美しくて小さなお城。
そして極め付けは↙︎
インパクトが強烈!
この建物を見て誰が図書館を頭に浮かべるのでしょう?それも国立の図書館だなんて。
こんなに見応えのある場所があり、おまけに街中を美人が歩いているなんておじさん達は是非ベラルーシをヨーロッパツアーの中に組み込んでほしいですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Hello ♡
My name is Karina and my beloved puppy Moriss !
Do you have pets ?
(動物は?)
I wrote probably a mistake.
We also have amadine and one fish !
I really love Japan.
It's super developed country.
How was your summer ?
I was in Vkraine ♡
We wish for u all the best,love and to be Happy ♡
ハッピネス
こんにちは♡
私の名前はカリーナと私の愛する子犬モリスです!
ペットがいますか?
(動物は?)
私はおそらく間違いを書きました。
アマジンと魚も一匹います!
日本が大好きです。
超先進国です。
夏はどうでしたか?
私はVkraineにいました♡
私たちはあなたに最高の、愛と幸せを願っています♡
ハッピネス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ポストクロッシング #ポスクロ #ポストカード #ベラルーシ #postcrossing #postcard #Belarus