最近何度かポストカードのやり取りをしているロシアの女性がバースデーカードを送ってくれました。
嬉しいですね〜!
誕生日まではまだ数日あるので、今年1番早い「お誕生日おめでとう」です。
カードの絵よりメッセージが気になったので絵もあまり確認せずにGoogle翻訳さんに助けてもらってロシア語→日本語に翻訳してみると・・・
『日本の子供たちの質問に対する答えが「どこから来たのですか」がわかりません。
しかしロシアでは「キャベツ」に見られる答えの1つ』
「なんだ、この翻訳! 全然違うだろう!」
そう思いながらカードをひっくり返すと
「キ、キャベツから子供がうまれてる!?」
・・・Google翻訳さん、翻訳は合っていたんですね。
ごめんなさい。
日本では「赤ちゃんはコウノトリが運んでくる」って話がありますが、ロシアでは「赤ちゃんはキャベツから生まれる」という事なのでしょう。
ひとつ勉強になりました (^○^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Hello 〇〇.
Happy Birthday !
I don't know what the answer to the children's question in Japan "Where did I cane from ?"
but in Russia one of the answers found in a "cabbage"
Have a good year !
Natalia ,Krasnodar
こんにちは〇〇。
お誕生日おめでとうございます!
日本の子供たちの質問に対する答えが「どこから来たのですか」がわかりません。
しかしロシアでは「キャベツ」に見られる答えの1つ
良い一年を!
ナタリア、クラスノダール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ポストクロッシング #ポストカード #ロシア #バースデーカード #赤ちゃん #キャベツ #postcrossing #postcard #Russia #Birthdaycard #baby #cabbage