届いたカードのIDを見て思わず出た言葉は「ワォ!」
今日、届いたポストカードのIDは3桁!!!
ポストクロッシングをやっていない方にはピンとこない話ですね。
だいたいIDは7桁が多いんです。
IDは、ほぼポストクロッシングに登録しているユーザー数に比例しているんですね。
ちなみに日本から送るポストカードのIDも現在は7桁です。
そのIDが3桁というのはユーザー数が少ない国という事になります。
いわゆる "レア国" というやつですね。
消印を見ると "TANZANIA"
そうです。
アフリカの🇹🇿タンザニアから届いたポストカードです。
驚いたのは21日で 『タンザニア → 日本』 届いていること。
日本から中国やロシアに送ると、だいたい30〜60日くらいかかるので、遠い遠いアフリカ大陸から21日で届いた事にはびっくりしました。
ポストカードに描かれているのは『象』
「いかにもアフリカ!」というのも思わず笑ってしまいました。
そういえば私が同じアフリカ大陸の南アフリカに送ったポストカードは、そろそろ50日になるんですがまだ届いていないようです。
サバンナで猛獣に食べられていたりして・・・。
Postcrossing ポストクロッシング ポスクロ